2009年04月15日(水)
プチ自給自足
弁当っておかずが大変・・・。
一人だけだと余裕だったおかずも2人になると足りひんやん!!
これからは自給自足に限る!!
って何度も家庭菜園失敗してんですけど、今年も懲りずに。
意外と息子が乗り気。
トマト、キュウリ、レタス、ニンジン、チンゲンサイ、いちごの
ラインナップ。
おととい植えて~昨日の雨でそれぞれちょっと大きくなったような。
トマトは前から気になってた 坂本さんのフルーツトマト 買ってみました。
テレビでもおなじみの高知のトマト名人が作った苗!野菜苗(9cmポット苗)坂本さんのフルーツト...
プチトマトは簡単にできたけど家で作ると皮がなんだか固くてね。
これは中玉だし育てるのも難しいかな。
坂本さんのワンポイントアドバイス読んでやってみます。
楽しみなのは いちご~☆
「早く食べたくて待ちきれない人」のいちご!!
んっと早くできんかな~。
プランター年季はいってます。。。
キュウリ&イチゴ
レタス
ちょいとつまんで弁当の彩りに。
フルーツトマト
今回の期待の星。フォークはご愛嬌。支柱が見当たらず、急遽フォークで支えてみた。
ニンジン
息子担当。五寸ニンジン?チリチリ葉っぱがようやく出てきたよう。
チンゲンサイ
息子担当。間引きしなくてはいけないのだがせっかく芽が出たのでもったいなくてできないらしい。
一人だけだと余裕だったおかずも2人になると足りひんやん!!
これからは自給自足に限る!!
って何度も家庭菜園失敗してんですけど、今年も懲りずに。
意外と息子が乗り気。
トマト、キュウリ、レタス、ニンジン、チンゲンサイ、いちごの
ラインナップ。
おととい植えて~昨日の雨でそれぞれちょっと大きくなったような。
トマトは前から気になってた 坂本さんのフルーツトマト 買ってみました。

プチトマトは簡単にできたけど家で作ると皮がなんだか固くてね。
これは中玉だし育てるのも難しいかな。
坂本さんのワンポイントアドバイス読んでやってみます。
楽しみなのは いちご~☆
「早く食べたくて待ちきれない人」のいちご!!
んっと早くできんかな~。
プランター年季はいってます。。。
キュウリ&イチゴ

レタス

ちょいとつまんで弁当の彩りに。
フルーツトマト

今回の期待の星。フォークはご愛嬌。支柱が見当たらず、急遽フォークで支えてみた。
ニンジン

息子担当。五寸ニンジン?チリチリ葉っぱがようやく出てきたよう。
チンゲンサイ

息子担当。間引きしなくてはいけないのだがせっかく芽が出たのでもったいなくてできないらしい。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |